南区圏域ワークショップで高齢者の生活課題を話し合いました
掲載日:2017.11.01
10月30日(火)、公民館(市内真町)を会場に、千歳市と社会福祉協議会による南区圏域ワークショップを開催しました。
ワークショップは、高齢者が安心して生活できる地域づくりのため、地域ぐるみでの支援の仕組みをつくることを目的に、西区圏域・東区圏域ワークショップに続いて開催しました。 当日は、町内会、民生委員、福祉委員、認知症地域支援推進員、地域包括支援センター、医療機関、ボランティア、民間事業者ら30人に参加していただき、『地域に必要な支え合いとは』をテーマに、今の地域に足りないと思う活動、実現のために私や地域の人にできること、こんなまちなら住み続けたいなど、ざっくばらんにアイディアを出し合いました。 各圏域でのワークショップの内容は改めてお知らせします。
◆今後のワークショップ開催日程は次のとおりです。参加をお待ちしております。 11月16日(木)13時30分~15時30分 北区圏域ワークショップ 花園コミュニティセンター(花園4丁目) 11月24日(金)14時00分~16時00分 向陽台区ワークショップ 泉沢向陽台コミュニティセンター (里美2丁目9-2)
◆申込及び問合せ先 千歳市社会福祉協議会 担当:地域福祉課地域福祉係


