令和6年度千歳市手話講座(初級課程・上級Ⅰ課程)が閉講式を迎えました!
掲載日:2025.01.30
千歳市手話講座の初級課程(全21回)及び上級Ⅰ課程(全32回)が閉講式を迎えました。千歳聴力障害者協会や千歳手話の会の皆さまのご協力により開催し、修了者数は初級は24名中16名、上級Ⅰは7名中5名の方々が修了することができました。受講生の皆さん長期間の学習、本当にお疲れ様でした。令和7年度も引き続き手話の普及と手話通訳者の養成を目的に初級・中級・上級の3つの課程に分かれて開催します。上級は更にレベルアップした上級Ⅱ課程が5月から、初級・中級課程は6月から開始する予定です。手話に興味がある方、手話通訳者を目指したい方、どなたでも一緒に学んでみませんか。
<上級Ⅰ課程 閉講式1月27日>
上級課程の最終講座は「場面通訳」、会議場面の映像に合わせて通訳練習をしました。「次年度は上級Ⅱ課程で学びたい」と意欲満々でした(^^)/
<初級課程 閉講式1月28日> 初級課程の最終講は、今まで習った手話表現の復習と「手話スピーチ」を行いました。受講生の中から3名が前に出て、「手話を学んだ感想、今後の目標」を今まで覚えた手話を一生懸命使って披露しました。最後はみんなが感動で拍手喝采!疲れ様でした♡
最終講の講師の指導にも熱が入ります!
みなさん修了おめでとうございます(^^♪