【福祉の授業】祝梅小学校で車いす体験を行いました
掲載日:2018.11.19
11月15日に祝梅小学校で「車いす体験」が行われました。
講師は、北海道千歳リハビリテーション大学の佐々木努先生が担当し、支援者として3名のボランティアに協力いただきました。
最初に、車いすはどんなものか、どんな人が使っているのか、どんな時に介助したら良いのかなどの説明を受け、車いすを使用している人の困りごととして、ドアの開け閉めや段差を乗り越えることなどを学びました。
実際に車いすに乗り、マットの上で車いすを操作したり、段差を乗り越える体験をしました。


