6月15日(水)
福住町内会の介護予防サロンにお邪魔してきました!
【福住町内会介護予防サロンの様子】
この日は男性4名、女性10名の計14名の方が集まっていました。
介護予防センターの職員も訪問し、今年2回目の体力測定の日です。
体力測定は
①握力測定
全身の筋力を測る目安となります。
②5m歩行
1m1秒以内に歩けると、大抵の横断歩道は安全に渡りきることができるそうです。
③片足立ち
筋力に加えて、視力・聴力なども影響します。
の3項目を測定します。
握力測定のときは肘を曲げない、
片足立ちは腰に手を当てるか、無理せず椅子の背につかまる、
など、測定時の注意事項の説明があり、
いよいよ測定スタートです!
【片脚立ち、皆さんお見事です!】
測定の結果は記録用紙に記入し、前回と比べての変化を見ることができます。
【裏面には年代・性別ごとの基準値も記載されています】
この日は河村さんご夫妻、小山田さんの3名の
介護予防リーダーさんがいらっしゃいました。
介護予防リーダーを始めて3年目になる河村知明さんは、
「自分の体の様子を数字で見られるのはとても良いです。」
とご自分の体の変化を実感されている様子。
「最初は腰が痛いから改善のために…と
自分のためにはじめたことですが、
今は皆が集まってくれることがやりがいです。」
と笑顔でお話しして下さいました!
河村洋子さんは、
「このあたりは車がないと集まれないし、
集まる場所もなかった。
なんとかしたい、とずっと思っていました。」
と、介護予防事業がはじまる前から、
集まる場所や運動の機会の重要さについて考えておられました。
「新しい人がなかなか増えないことは悩みですが、
毎週楽しみにしてくれる人がいるので、励みになります。」
とのことでした。
昨年から介護予防リーダーの仲間入りをした小山田さんは、
「河村さんご夫妻がとても活動的なリーダーなので、
おふたりに無理がないよう
私も助けになれれば、と思って。」
とお話しして下さいました。
リーダー同士の助け合いも大切ですね♪
また、この日は北海道千歳リハビリテーション大学の久保先生も教室に参加されており、
体力測定の後は久保先生が体操を指揮してくれていました!
¥
【バランスを取りながら逆さ言葉、など体も頭も使います!】
最後は介護予防リーダーの河村さん主導でストレッチを行い、
この日の教室は終了となりました。
参加者の方からも
「楽しい」「ためになる」とのお声をいただき、
今年で2年目の参加となる山本さんは
「体操とってもいいです!体調もよくなったかも。
これまではなかなか町内の人とかかわることがなかったので、
こういう機会に町内の方と会ってお話ができるのは嬉しいです。」
とお話してくれていました♪
ちなみに・・・
『いきいき百歳体操』が少し物足りなくなってきたら、
重りを増やしてみてもいいですよ!とのこと。
目安は、10回動かして少しきついと感じる程度の重さです。
ぜひ自分に合った重さでチャレンジしてみてください!
※お詫び※
今回もたくさん写真を撮らせていただいたのですが、
一部データが消えてしまい、掲載することができませんでした・・・
ご協力いただいた皆様、申し訳ございませんでした!
掲載内容についてのお問い合わせは
向陽台区担当生活支援コーディネーター 浪花(0123-27-2525地域福祉課地域福祉係)まで