5月14日(月)、 総合福祉センターの介護予防教室にお邪魔しました。
この日の天候は晴れ。 笑顔で出迎えてくれたのは、すこやかボランティアさん。
最初に受付、そして血圧測定などの体調チェック。
毎月1回開催の教室には、4月は18名の参加者でしたが本日は20名。
新たに2名の方が参加されておりました。
皆さんが集まるまでの時間をいただき早速インタビューを開始。
【加藤恭子さん】
幸町から参加の加藤さん。
友人に誘われて参加したのがきっかけ。
今では教室で出会った方と知り合いに、友人も増えて毎回楽しみにしているそうです。
握力と片足立ちの体力測定。昨年参加した方は昨年のデータと比較、ほとんどの方は今年度の数値(結果)の方かアップしているようです。
午前10時、皆さん一緒にDVDを観ながら「いきいき百歳体操」。
引き続き体操のあとは、介護予防センターの山北作業療法士(社会福祉協議会) から健康に効果的な食事の取り方、筋肉の衰えを予防する話などがあり、皆さん真剣に聞き入っておられました。
【永桶良子さん】
桂木から参加の永桶さん。
ご自身の健康のためと4年前から介護予防センター主催の介護予防教室に参加されているそうです。教室で教わったことはメモに書きとめ、かならず復習をしているそうです。すばらしい!!!
毎朝のラジオ体操第1・第2は日課で、他に合唱、フォークダンスなどのサークルにも積極的に参加されているとのことでした。
帰り際に、介護予防センターの職員にインタビュー。
「当初はあまり前向きでなかった男性陣が参加するうちに変化していきます。定期的に教室を開いてほしいという積極的な声も出てきます。」と、その変化に驚いているそうです。また、「介護予防体操は1人では続かなくても仲間といっしょなら続くかもしれません 。途中からの参加も大歓迎です。」と話しておりました。
次回の総合福祉センター会場の介護予防教室は、6月11日(月) 9:45~11:30 です。
健康維持のために介護予防教室に参加しませんか?
介護予防教室の問合わせは介護予防センター(0123-23-0012)
または、南区生活支援コーディネーター 孫崎(地域福祉課地域福祉係 0123-27-2525)まで