8月18日(日)桜寿会さんの集まりにお邪魔してきました。

桜寿会は、自由ヶ丘町内会の方を対象に毎月第三日曜日に町内会館で活動しています。

本日の始まりは、「ふまネット」です。指導者のかけ声の中みんなは、大きな声で「イチ、ニイ、イチ、ニイ」足の運動です。

 

 例会冒頭の池本会長の挨拶では「長生きして頑張る秘訣では、転び方の秘訣や老化を防ぐ腹六分の食生活を」と話がありました。

 続いて、誕生日の方々へ記念品の贈呈です。その後、報告事項や連絡事項が話されました。

 

 例会終了後は、頭の体操でみんなで折り紙の製作です。

 指導される方の説明後に製作に入りますが、なかなかうまくいきません。男性も女性も真剣まなざしでに折り紙に取り組み、完成後は笑顔に変わっていました。。

 

 自由ケ丘桜寿会さんの活動は、「盆踊り、パークゴルフ大会、地域奉仕、地域づくり、クラブ活動等」いろいろな活動をされており活動内容について、7月25日に札幌市で行われた「令和6年度北海道ブロック老人クラブリーダー研修会・全道老人クラブボランティア活動リーダー研修会」において、「自由ケ丘町内桜寿会の活動について」と題し会長の池本さんが事例発表を行いました。

 「自由ケ丘町内桜寿会の活動について」の内容については、9月25日に開催する「ちとせ市民ふくし講座」において、地域のお宝発表会の中で、池本会長より紹介があります。

 ちとせ市民ふくし講座の内容、申込みについては下記の通りとなっています。

 

令和6年度 ちとせ市民ふくし講座

  内 容   ①講演「ふれあいサロンの経営学~気軽に集い、楽しく運営を続ける秘訣とは~」

         講 師 北海学園大学経営学部教授 菅原 浩信 様

        ②地域のお宝発表会

          花園町内会   町内会副会長・介護予防リーダー  松 原  漾 子 様

         自由ケ丘町内会老人クラブ桜寿会 

          会 長                      池 本  勉 様

        ③ワークショップ

    日 時  令和6年9月25日(水) 14:00~16:30

    場 所  千歳市総合福祉センター 4階 402号室 (東雲町2丁目34)

    定 員  80名(定員になり次第、申し込みを締め切らせていただきます)

   

   掲載内容についての問い合わせ、申し込みは生活支援コーディネーター

                          (地域福祉課地域福祉係0123-27-2525)まで。