9月8日(金)、末広中区老人クラブ喜楽会さんの集いにお邪魔してきました。

今日は「ボッチャ」の教室で9名の参加がありました。

千歳身体障害者福祉協会の指導者6名が来訪し、基本的なルールや戦略について指導を受けました。

     

「ボッチャはすべての垣根を超えて、誰でもできるスポーツ」

ボッチャという競技は、年齢、性別、障がいのあるなしにかかわらず、すべての人が一緒に競い合えるスポーツだそうです。

まずは、個人戦からスタートです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なかなか感覚がつかめません。短いやら長いやら試行錯誤が続きます。

周りから歓声が上がります。

「うまいよ~!」「もっともっと近づけて」

やっとコツをつかむと得点が入り応援にも熱が入ります。

 

 

 

 

 

                        

 

                                 満点「6点」が入りました。                               会場に歓声が上がります。

 

 

 

 

 

 

 

                 きわどい判定に審判員も座り込みです。               ミリ単位の判定に使用するそうです。

私も参加させていただきましたが、力を入れすぎると方向が定まらないし、力を緩めると届かないと苦戦をさせられました。

後半戦は団体戦のスタートです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

室内に熱気あふれる戦いが繰り広げられました。

最期は、体をととのえる体操で締めくくりです。

掲載内容についての問い合わせは、生活支援コーディネーター(地域福祉課地域福祉係0123-27-2525)まで。

 

生活支援コーディネーターは、高齢者が“地域”で“安心”して“自分らしく”暮らせる地域づくりを応援します。地域住民の活動を応援したり、住民と関係機関と一緒に地域づくりを推進する「つなぐ専門職」です。皆さんの思う地域の良いところ、気になることを教えてください。地域で行われる行事等に生活支援コーディネーターがお伺いします。

また、地域とのつながりや見守り、支え合いの活動など地域づくりに関するさまざまな相談を受け付けています。お気軽にご相談ください。