平成30年12月21日(金)稲穂町内会のいきいき百歳体操サロン《歩む会》で行われたハーバリウム作りにおじゃまをしました。講師は、クリアコート千歳の作業療法士 楢山暁美さん。
いつものサロンでは、いきいき百歳体操・かみかみ百歳体操などをしていますが、今日はかみかみ百歳体操のあと、脳トレをかねたハーバリウム作りに挑戦しました!!
ハーバリウムとは植物標本の意味ですが、現在では鑑賞目的で制作されたガラス瓶入りのものを呼んでいるようです。手軽できれいなので最近人気がでています。
皆さんいろいろ考えながら作っています。 制作の手順は、①透明なガラス瓶の中に花を入れます。花はドライフラワーかプリザーブドフラワー(生花を特殊な液に沈めて水分を抜いたもの)を使いますが、プラスチックの造花でも問題ありません。仕上がりの美しさを考慮し、鮮やかな色の花が良いようです。花の大きさや瓶のなかのバランスや色合いを考えたり脳トレになるようです。
②花を入れ終わったら、液を入れていきます。専用のオイルがあるようですが、今回は洗濯ノリで代用しました。ピンセットで花の向きなど微調整をしています。
③完成品です。初めてとは思えない出来ばえですね。ハーバリウムの下から光を当てると、さらに幻想的になります。 作り終わった後は、茶話会をしながら各自の作品を紹介したり感想を話し合ったりします。
ハーバリウムは、男性女性を問わず、楽しめると思いました(*'▽')
稲穂町内会の皆様、おじゃまをして有難うございました。
掲載内容についての問合わせは東区担当生活支援コーディネーター孫崎(地域福祉課地域福祉係0123-27-2525)