12月16日(

白樺町内会館で行われた

『認知症予防教室』にお邪魔してきました!

【検査の様子】

この日は、これまで開催されてきた認知症予防教室を経て
変化が生じているかどうか?の再検査の日でした。
白樺町内会では、これまで
月・水・金の週3回、週ごとにプログラムを変えて
4週間マインドフルネス低減法の実践に取り組んできました。
(まとめてのレポートになります、ご容赦ください💦)

 

 

【マインドフルネス低減法に取り組むみなさん】

瞑想・座禅を行う「静」のプログラムと、
ストレッチやヨガを取り入れた「動」のプログラムを交互に行ってきました。
最初は
「なんだかよくわからないね」
「まだはじめたばっかりだからなんとも…」とお話されていた方も、
回数を重ねるごとに
「夜ぐっすり眠れるようになったよ」
「家でも毎日必ずやってるよ。気分がすっきりする」
と、みなさんそれぞれの効果を感じておられました。
中には、
「膝の痛みが悩みだったけれど、
『強い感覚に意識を集中させて、呼吸とともに解き放つ』という
ここで習ったことをやるようになってから、
立ち上がる時にしっかり力を入れられるようになった気がする!」
とお話しして下さった方も!すごいです✨✨

 

【楽しそうに検査を受けられています(^^♪】

4週間のプログラムを終えて、
みなさん「すごくよかった」とお話しして下さいました。

「呼吸法は最初なかなか集中できず、
時間が長く感じてなんども時計を見てしまったけど、
慣れると時間が短く感じます。
何も考えない時間がとても気持ち良いです。」

「最近は夜眠れないと布団の中で呼吸に意識を集中させています。
自然と眠りに落ちることができるようになりました。」

と生活にも呼吸法やヨガなどをすでに取り入れておられました!

【先生が持参された本に興味津々👀】

ホールに置かれたヨガの本を眺めながら「これ買おうかな!」とのお話や、
「介護予防体操の前に5分くらい呼吸法の時間を入れてもいいかも」なんてお話も。
みなさん、本当に効果を実感されたようです!

白樺町内会の丸山会長
リハ大とはこれまでも関わりがあって、
町内の人とも信頼関係がある。
なんだかよくわからないけど、
リハ大の先生がやってる事なら続けてみようか、
という気持ちになれるのはとても大きかったと思う。」
とお話されていました。

検査に参加された学生さんにもお話を伺いましたが、
「病院などの実習と違って、
直接かかわることができるのでよかったです」
とお話しして下さいました。

町内会と大学のこれまでの関係があるからこそ。
そして、今回の教室がまた今後の関係にもつながっていくんですね!
町内のさまざまな場所、もの、人がつながると、
これからもっといろいろなことができそうです(*'▽')

今回の検査の結果は1月ころに皆さんに発表されるそうです。
その際にはまたレポートしたいと思います!

 

_________

この検査の日の前日、白樺町内会有志の方々で
町内のグループホームで餅つき大会を実施したそうです。
町内会の臼や杵を貸し出すだけでなく、
町内会の方が餅つきを行い、お餅をふるまったそう。
「今できることはできるだけやって、次につなげてあげたい」
と、丸山会長。
白樺町内会の関係作りの輪は、どんどん広がっています(*^-^*)

_________

 

掲載内容についてのお問い合わせは
生活支援コーディネーター  浪花(0123-27-2525地域福祉課地域福祉係)まで

サロンや地域活動の情報もお待ちしております